2010年8月8日日曜日

著書・論文

78. 吉岡勉; 田坂公; 青木章通 (2024) 「生産性向上のためのサステナブル・プロフィット・マネジメントについての一考察」『観光学研究』Vol.23, pp.25-44.

77. 青木章通(2024)「アメリカン航空におけるイールド・マネジメントの導入」『會計』205 (2), pp.1-12.

76.  吉岡勉・田坂公・青木章通(2023)「宿泊業の生産性向上に向けた2つのアプローチの検討-労働生産性と資本生産性に着目した管理会計研究」『観光学研究』Vol.22, pp.125-140. 

75.  植竹朋文・青木章通(2023)「需要縮小期における宿泊施設のレベニューマネジメント(収益管理)に関する実態調査ー質問票調査に基づく研究ー」『専修 経営学論集』, No. 115, pp.29-48.

74. 青木章通(2023)「サブスクリプション・ビジネスの評価に貢献する管理会計」『會計』203(3), pp.27-38.

73.浅野敬志・青木章通・妹尾剛好(2023)「不確実性下における業績予想と予算管理のインタビュー調査」『企業会計』Vol.75, No.2, pp.105-111.

72.浅野敬志・青木章通・妹尾剛好(2023)「不確実性下における業績予想と予算管理の関係分析(2)」『企業会計』Vol.75, No.1, pp.110-116.

71.浅野敬志・青木章通・妹尾剛好(2022)「不確実性下における業績予想と予算管理の関係分析(1)」『企業会計』Vol.74, No.12, pp.102-108.

70. 浅野敬志・青木章通・妹尾剛好(2022)「不確実性下における業績予想の質問票調査の結果と分析」『企業会計』Vol.74, No.11, pp.120-127.

69. 浅野敬志・青木章通・妹尾剛好(2022)「日本企業における業績予想開示と質問票調査の概要」『企業会計』Vol.74, No.10, pp.109-115.

68.吉岡勉・田坂公・青木章通(2022)「宿泊業の労働生産性向上に対する原価企画の貢献に関する一考察」『観光学研究』Vol.21, pp.139-156. 

67. 青木章通・植竹朋文(2021)「需要縮小時におけるレベニューマネジメント : インタビュー調査に基づく検討」『専修マネジメントジャーナル』, 11(2), pp.25-36.

66. 青木章通(2021)「価値共創におけるネットプロモータースコアの役割」『企業会計』, 73(3), pp.33-39.

65. Akimichi Aoki(2021), "Management Control System in Value Co-Creation Processes", Management Control Systems for Strategic Changes -Applying to Dematurity and Transformation of Organizations, Japanese Management and International Studies, 17, pp.115-127.

64.  植竹朋文・青木章通(2020)「販売チャネルの多様化に伴うホテルと顧客とのコミュニケーションに関する研究-インタビュー調査に基づく検討-」『専修マネジメントジャーナル』, 10(1), pp.15-26.

63.  青木章通(2020)「価格変動制の導入に貢献する顧客管理会計」(会計時評)『企業会計』, 72(8), pp.4-5.

62.  青木章通(2020)「価値共創プロセスにおけるマネジメント・コントロール」(会計時評)『企業会計』, 72(7), pp.4-5.

61. 青木章通(2020)「サービス組織における価値共創プロセスとマネジメント・コントロール・システム」『管理会計学』, 28(2), pp.53-67.

60. 青木章通(2020)「レベニューマネジメントの運用における2つのトレードオフとその解消」『産業経理』, 79(4), pp.37-45.

59. 青木章通(2019)「ビジネスモデル構築におけるレベニューマネジメントの役割ー3社の事例に基づく考察ー」『原価計算研究』, 43(1), pp.8-18.

58. 青木章通・植竹朋文(2019)「多様なステークホルダーを考慮したレベニューマネジメントについての考察ーインタビュー調査に基づく検討ー」『専修マネジメントジャーナル』, 9(1), pp.15-25.

57. Sugio Baba, Takashi Majima, Akimichi Aoki, Yoichiro Hashida, Tomofumi Uetake, (2019) "Teaching Method based on OODA Loop in Undergraduate Business Management Education", European Journal of Management, 19(1), pp.5-18.
dx.doi.org/10.18374/EJM-19-1.1

56. 青木章通・佐々木郁子・妹尾剛好・田坂公・谷守正行・吉岡勉(2019)『管理会計学会 スタディ・グループ サービス業における顧客マネジメント<最終報告書>』
(「序章」および「第1章 プラットフォームビジネスと管理会計」を担当)

55.植竹朋文・青木章通(2018)「レベニューマネジメント実施におけるKPIに関する研究」『専修マネジメント・ジャーナル』, 8(1), pp.41-53.

54.青木章通・植竹朋文・佐々木郁子(2018)「日本の宿泊施設の収益管理に関する実態調査-質問票調査に基づく研究-」『専修経営学論集』, 105, pp.7-22.

53. 青木章通(2018)「価値共創環境におけるマネジメント・コントロールの検討-サービス提供プロセスにおける価値提供と価値共創の異同」『産業経理』,77(4), pp.25-34.

52.青木章通(2017)「第12章 電鉄企業におけるロイヤルティ・プログラムによるグループ・シナジーの創出 」(園田智昭編著『企業グループの管理会計』中央経済社 所収, pp.189-204.)

51.青木章通(2017)「第11章 企業グループ・マネジメントにおけるロイヤルティ・プログラムの役割と顧客基盤の構築」(園田智昭編著『企業グループの管理会計』中央経済社 所収, pp.173-188.)

50.青木章通(2017)「第17章 顧客管理会計」(櫻井通晴・伊藤和憲編著『ケース管理会計』中央経済社 所収)

49.植竹朋文・青木章通(2017)「ホテルにおけるレベニューマネジメントにレピュテーションが及ぼす影響-インタビュー調査に基づく検討-」『専修マネジメントジャーナル』, 7(1), pp.15-25.

48.青木章通(2017)「サービス組織におけるマネジメント・コントロールの新展開」『管理会計学』, 25(2), pp.19-33.

47.青木章通・植竹朋文(2016)「航空機の利用を伴うエリアの宿泊業界における収益管理手法の変遷-沖縄及び北海道のホテルに対する質問票調査に基づく検討-」『専修マネジメントジャーナル』, 6(1), pp.15-26.

46.青木章通(2016)「小売業におけるロイヤルティ・プログラムの成功要因に関する分析」『會計』, 190(2), pp.30-42.

45.青木章通(2016)「第16章 原価計算の基礎」(門田安弘編著『セミナー管理会計』税務経理協会, pp.255-272).

44.佐々木郁子・青木章通(2016)「ロイヤリティプログラムに関する実態調査-その戦略的活用と効果-」産業經理, 75(4), pp.48-58.

43.内山 哲彦・青木章通・岩田弘尚・木村麻子・小酒井正和・細海昌一郎(2015)『企業価値創造に向けてのインタンジブルズの複合的活用』日本管理会計学会2013 年度スタディ・グループ(2013~2015 年)研究成果報告書, pp.1-35.
http://www.sitejama.org/publications/04.html

42.青木章通(2015)「第12章 電鉄企業におけるロイヤルティ・プログラムによるグループ・シナジーの創出 」」『企業グループ・マネジメントのための管理会計(日本会計研究学会スタディ・グループ最終報告書)』, pp.168-183.

41.青木章通(2015)「第11章 企業グループ・マネジメントにおけるロイヤルティ・プログラムの役割と顧客基盤の構築」」『企業グループ・マネジメントのための管理会計(日本会計研究学会スタディ・グループ最終報告書)』, pp.153-167.

40.植竹朋文・青木章通(2015)「リゾートホテルにおける収益管理のあり方の検討-インタビュー調査に基づく検討-」『専修マネジメントジャーナル』, 5(1), pp.13-24.

39.青木章通(2015)「対人的サービス組織におけるマネジメント・コントロール」」『會計』, 187(6), pp.56-70.

38. Akimichi Aoki, Ikuko Sasaki, Yukiko Kusu(2014) "Marketing programs as revenue drivers for retail companies", Jornal of Academy of Business and Economics (JABE), 14(4), pp.109-118.
http://dx.doi.org/10.18374/JABE-14-4.10

37. 青木章通(2014)「第6章 ロイヤルティ・プログラムを通じたグループ・マネジメントの現状と課題」『企業グループ・マネジメントのための管理会計(日本会計研究学会スタディ・グループ中間報告書)』, pp.71-84.

36.植竹朋文・青木章通(2013)「ホテル業界に関係するインターネットサービスについての一考察」『専修経営論集』, 97, pp.15-29.

35.青木章通(2013)「ホテル業におけるレベニューマネジメントの実証分析」『會計』, 184(4), pp.42-56.

34.Akimichi Aoki(2013) "Profit Management in the Hotel Industry", Management of Service Businesses in Japan, Japanese Management and International Studies, 9, pp.17-25.

33.植竹朋文・青木章通(2012)「自社販売余地の少ないリゾートホテルにおけるネット直販のあり方についての検討-インタビュー調査に基づく検討-」専修マネジメントジャーナル, 2(1), pp.19-33.

32.櫻井通晴・岩田弘尚・青木章通(2012)「第17章 レピュテーション・マネジメントに関する経営者の意識-管理会計の視点からのアンケート調査結果の分析』(櫻井通晴編『インタンジブルズの管理会計』(メルコ学術振興財団研究叢書)中央経済社 所収,pp.255-284.)

31.青木章通(2012)「第4章 インタンジブルズとしての顧客資産の測定」(櫻井通晴編『インタンジブルズの管理会計』(メルコ学術振興財団研究叢書)中央経済社 所収,pp.67-79.)

30.青木章通(2012)「顧客関係性の構築要因に関する研究」『会計学研究』, 38, pp.79-94.

29.青木章通・植竹朋文(2011)「自社販売余地の少ないリゾートホテルにおける収益管理-インタビュー調査に基づく検討-」『専修マネジメントジャーナル』, 1(1,2), pp.115-129.

28.植竹朋文・青木章通(2011)「繁閑格差の大きい地区のホテルにおけるネット直販に関する意識調査-質問票調査に基づく分析-」『情報科学研究所 所報』, 76, pp.1-26.

27.青木章通・佐々木郁子(2011)「小売業におけるプロモーション手法の検討-ポイント制度と値引き販売に関する実証研究-」『メルコ管理会計研究』, 4(2), pp.3-16.

26.青木章通(2010)「インタンジブルズとしての顧客資産の測定と管理-管理会計の視点からの研究」『インタンジブルズの管理会計研究-コーポレートレピュテーションを中心に-』日本会計研究学会スタディグループ最終報告書, pp.52-61.

25.青木章通(2010)「グループポイントカードによる市場関連多角化の支援」『企業会計』, 62(5), pp.25-32.

24.青木章通「第3章3.顧客別の採算性の把握」『慶應義塾大学大学院経済学研究科・商学研究科/京都大学経済研究所連携グローバルCOEプログラム 市場の高質化と市場インフラの総合的設計 経営・会計・商業班2008年度中間報告書』,pp.58-61.

23.青木章通(2010)「顧客価値を評価する顧客別収益性分析の進展と課題-顧客生涯価値との関係からの検討」『会計学研究』, 36, pp.1-25.

22.青木章通・櫻井通晴・岩田弘尚(2009)「レピュテーション・マネジメントに 関する経営者の意識-管理会計の視点からのアンケート調査結果の分析-」『インタンジブルズの管理会計研究-コーポレートレピュテーションを中心に-(日本会計研究学会スタディグループ中間報告書)』, pp.83-112.
※22の論文は、18の紀要論文を修正し、再掲したものである。

21.青木章通・植竹朋文(2009)「リゾートホテルにおけるレベニューマネジメントの実態調査-質問調査票に基づく分析-」『専修大学経営研究所報』, 179, pp.1-32.

20.岩田弘尚・青木章通・櫻井通晴(2009)「コーポレート・レピュテーションの測定からマネジメントへ」『企業会計』61(7), pp.151-159.

19.山口祐司・青木章通・北岡忠輝(2009)『最新ホテル企業会計完全マスター~真にグローバルなホテル・旅館経営のために~』柴田書店.

18.青木章通・岩田弘尚・櫻井通晴(2009)「レピュテーション・マネジメントに関する経営者の意識-管理会計の視点からのアンケート調査結果の分析-」『会計学研究』, 35, pp.33-70.

17.武脇誠・森口毅彦・青木章通・平井裕久(2008)『管理会計』新世社.

16.青木章通(2008)「サービス産業におけるイールド・マネジメントと顧客価値管理との関係」『原価計算研究』, 32(1), pp.75-84.

15.青木章通(2007)「第12章 サービス産業の収益管理-レベニュー・マネジメントの検討-」(櫻井通晴・伊藤和憲編『企業価値創造の管理会計』同文舘出版, pp.167-179 所収)

14.青木章通(2007)「対人的サービス産業における管理会計情報の有用性-需要管理に主眼を置いた管理会計の方向性の検討-」『會計』, 171(2), pp.30-45.

13.青木章通(2006)「キャパシティ制約型サービス産業における収益管理-イールド・マネジメントと顧客別収益性分析との統合-」専修経営学論集, 83, pp.147-165.

12.青木章通(2005)「第12章 固定収益マネジメントのホテルへの適用事例」(浅田孝幸・鈴木研一・川野克典編『固定収益マネジメント』中央経済社, pp.347-363所収)

11.青木章通(2004)「第4章 環境原価計算」(pp.75-93),「第5章 外部情報を含めた環境原価計算」(pp.97-118)(矢澤秀雄・湯田雅夫編『環境管理会計概論』税務経理協会 所収)

10.青木章通(2004)「第4章 サービス産業の品質管理」『サービスの原価と質のトレード・オフの可視化及び管理システムに関する研究』平成14-15年度科学研究費補助金(基盤研究C(2))研究成果報告書所収(課題番号14530173),研究代表者 鈴木研一,pp.39-50.

9.青木章通(2004)「環境コストの原価計算対象への跡付けに関する一考察」『東京経大学会誌』, 238, pp.111-131.

8.青木章通(2003)「ホテル産業における環境会計のしくみ-有機廃棄物のバイオ処理の事例から-」『バイオサイエンスとインダストリー』61(12), pp.825-829.

7.青木章通・櫻井通晴(2003)「戦略・業績評価および経営品質に関する日本企業の経営行動-バランスト・スコアカードに関する郵送調査の分析-」『東京経大学会誌』No.236, pp.111-132.

6.青木章通(2003)「ホスピタリティ産業における生産性と品質の関係」『東京経大学会誌』234, pp.121-133.

5.青木章通(2002)「第21章 サービス産業におけるバランスト・スコアカードの課題」(櫻井通晴編著『企業価値創造のためのABCとバランスト・スコアカード』同文舘出版, pp.297-309所収)

4.青木章通(2000)「サービス業の原価管理と利益管理:財の形態に基づく検討」『産業経理』60(3), pp.78-89.

3.青木章通(2000)「サービス・パッケージの決定における管理会計情報の有用性について」『三田商学研究』43(4), pp.61-82.

2.青木章通(2000)「サービス業における経常的な管理会計の検討」『三田商学研究』43(2), pp.89-108.

1.青木章通 (1999)「サービス業の管理会計の基本的な枠組み」『三田商学研究』42(4), pp.133-159.

0 件のコメント:

コメントを投稿

更新履歴

経歴:2023.5.13更新 著書・論文:2024.1.29更新 翻訳(共訳):2023.5.13更新 その他(辞典、書評など):2023.5.13更新 学会、研究会報告:2023.9.7更新 外部資金の獲得:2023.5.13更新